sappori BLOG

好きなものを好きなときに好きなように書くブログ

【犬】食事で犬も人も楽しく健康に!誰でも簡単手作り食を始めてみたよ!!

この記事は移転しました。約0秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


http://www.flickr.com/photos/10278395@N08/9940605416

photo by H is for Home

犬とアヒルが好きですサッポリですこんにちは。

アヒルも名前を呼ぶと走って飛びついてきたりするんですよあの極内股でペタペタとっ!

以前アヒルやうさぎを飼っていた時は専用のフードなどは与えていなくて、スーパーで買った野菜や魚、自分が食べる物と同じものをご飯にしていました。アヒルのがっちゃんは庭でミミズとかも食べていた。

それなのに犬には専用のフードを買って与えていて、大人になって自分で犬との生活を始めてからも犬専用のドッグフードをあげている不思議。

ということで、色々調べたり本を読んだり情報収集をしつつ、3月始め頃からうちの愛犬たちにも私たち人間が食べるものと同じものを与え始めました。

めんどくさっ!て思っていましたがいざ始めてみるとそれはそれは楽しくて!!犬達にも人間にも新たな楽しみができたように感じます。

犬の手作り食

http://www.flickr.com/photos/81881849@N00/5616295635

photo by carterse

なぜ手作り食を始めたのか

今までずっと、犬専用のドッグフードを買って毎朝晩の量を決めてご飯として与えていました。手作り食には前から興味はあったけど、やってみようと思ったきっかけは今年2月の出来事。

なんだか様子がおかしいなーと思って愛犬の体を色々触っていたら背中を痛がることがわかった翌朝、突然動かなくなりました。すぐ病院に連れて行ったけどエコーでもレントゲンでも原因はよくわからず、もしかしたら初期のヘルニアかもしれないとのことで痛み止めをもらい帰宅。

初期の場合は「消炎剤を服用しケージの中で安静にする」というのが一般的で、実際に全身麻酔でのMRIやCTなどで詳しく状態を診るのは麻痺が出てきてしまってかららしい。それじゃ遅くないか?とも思うんだけど消炎剤のおかげかその日の夕方には普通に歩けるようになって、痛みがなくなったからジャンプもしてしまう。食欲もあるし動きも排泄も普段通りなので、やはりひたすらジャンプなどのミニピンらしい激しい動きは抑えつつとりあえず様子見ということになりました。

食べているものから体が作られていくから人間はいろんなものを摂取して健康でいられるようにと生活しているのに、どうしてドッグフードが総合栄養食だからという理由だけで犬にはドッグフードのみをあげていたんだろうかと自分を不思議に思ったんですよ。

フードもサプリもたくさんあるのでどれを選んで与えるかは飼い主次第。先天性的なものや老化もあるけど、犬の健康はすべて自分の責任。サプリも手作り食も犬の健康に効果がないとか気休めだとか確かにそうかもしれないけど、もし何かいい効果があるかもしれないとしたらできることはしてあげたいなと思ったわけです。

参考にしたもの

手作り食を推奨している獣医師である須崎先生の本を読みました。

かんたん! 手づくり犬ごはん

かんたん! 手づくり犬ごはん

 
愛犬のための 食べもの栄養事典

愛犬のための 食べもの栄養事典

 

いろんな野菜やお肉、魚などをお鍋で煮詰めておじやにしたりうどんにしたり、本当にいろんな食材を使ってのレシピや、食材それぞれの成分や効能などが詳しく書かれているのでとても参考になりました!

基本は「水分の多い食事にすること」だそうです。水分の多く取り毒素を出すということは人間も同じですよね。

簡単手作り食レシピ

http://www.flickr.com/photos/24934185@N00/120863345

photo by pfly

誰でも超簡単に出来る手作り食から始めてみよう!ということで、レシピというほどではないですが、簡単に作れるものを紹介します。

野菜スープ

まずは、椎茸で出汁をとります。お水の量は適当。

次に、野菜やお肉を犬が食べやすい大きさにカットしてお鍋に投入。

この日は、人参・ブロッコリー・キャベツ・豚肉でした。

アクが出たら少しとって、お水の量は少なかったら足して、グツグツと煮るだけなので簡単。

冷まして熱くないことを確認したら完了!

いきなり手作り食のみをあげるのではなく、普段食べているフードにトッピングする感覚で少しずつ手作り食に切り替えていけば下痢などお腹の調子が悪くなることは少ないと思います。最初は人参とかウンチに中に出てくるけど、数日したらちゃんと消化できていました。

味が付いていない野菜の甘みだけでも美味しくて毎回つまみ食いしてしまう。

犬用に作ったものですが、いろいろ応用できます。私たち人間用のおかずを作る場合はその時その時で味付けをすれば問題ありません。そのまま自分たち用にスープにしたり、細かく切ってあるから餃子にしたり、小腹が空いた時のチャーハンの具材としても大活躍です。

多めに作ってタッパーに入れ、冷凍保存しておくと毎日作らなくてもいいし人間ようにもすぐ使えるしとても便利で楽チンです!!

かぼちゃをメインに入れてみたり

さつまいもと牛挽肉のスープにしてみたり。

食材を変えるだけで基本は全部一緒に煮詰めるだけなので誰でも簡単。

おじや

野菜を煮た最後にご飯を入れるだけで美味しいおじやが完成。

まとめ

以前、愛犬のために手作りクレープを作った時の記事にも書きましたが、人間も犬も同じものを食べるってなんかとても楽しいんですよ。

手作りクレープの記事はこちら

愛犬に野菜をたくさんあげたいと思っていろんな野菜を買うようになったことで、あまり野菜を摂らなかった私の食事にも変化がありました。私も野菜をたくさん摂るようになったからすごく健康的な気がする!!

与える量は犬の必要エネルギー量によって違うので、どのくらいあげたらいいのか最初は不安でした。でも足りなければ痩せてくるし多ければ太るので、急激に痩せてしまうなどの極端な変化がないよう愛犬の体重や体の見た目を観察しつつちょうどいい量に調整していけば大丈夫らしいので、うちはそうしています。フードの時より量は多くなりますが、満足度も高いようで、うちの子たちは今までよりご飯の時間が楽しみになったみたい。飼い主としても嬉しいし楽しいです。

難しいように思える犬の手作り食ですが、実はとても簡単に始められるので手作り食に興味がある方は是非、作ってみてください。

きっと犬も人間も普段の食事がより楽しくなりますよ! 

元気で丈夫な子にするための 「手作り犬ごはん」の食材帖

元気で丈夫な子にするための 「手作り犬ごはん」の食材帖

  • 作者: 岡本羽加,高崎一哉,安川明男
  • 出版社/メーカー: 日東書院本社
  • 発売日: 2011/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 
ペット栄養管理士さんが教える「手作り犬ごはん」のレシピ

ペット栄養管理士さんが教える「手作り犬ごはん」のレシピ

 
Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ

Deco’s Dog Foods―犬がよろこぶ手作りごはん50のレシピ

 

関連記事